●〈緒言〉くさの*草の扃*とざし ………………………佐々木六戈
二花観照 …………………………… …………………かとうさき子/葭澤美絵子
●風人帖(佐々木六戈作品――俳句・短歌・詩)
かげろふの
ピュタゴラス書店
銀の滴の私注Ⅱ
●草藏集(佐々木六戈選評)
●刈綴集 (会員作品集 佐々木六戈構成 )
●綴じ込み特集 仮綴・第一輯「子規句集」(虚子選外)自明治十八年至明治二十七年
もうひとりの子規 佐々木六戈
升さん*虚子選外*の方へ かとうさき子/青木空知
●刈綴集( 会員作品集/詩) …………………………「冠羽根」かとうさき子 ほか
●詩評/句歌競詠集を読む ……………………………………… 佐々木六戈/荒井八雪
●リレーエッセー③「何故、書くのか?」………………………………山内こころ
●Three leaves ………………… 西野文代/前號巻頭作家・かとうさき子/秋山 夢
●句歌競詠集*「馬」(無審査)…………………………………………柴山自子 ほか
●連載/俳句と物理学 ⑨………………………………………林わじん
●音信*風媒花*おたより
●草具勘弁(編集後記)
●一頁画廊 子規探訪(大連・金州区)………………… 佐々木六戈