BACK
巻頭連載
俳句から「別に一体」へ  ………………………………………  佐々木六戈   


風人帖(佐々木六戈作品・俳句・短歌・詩)
    緑の窗  
    キッチン・ソング
    いろしま、うつくしま

連載/玉城徹作品に思う ④ 悟修   …………………………………… 遠山景一

連載/玉城徹の世界 ④ 枇杷の花   ……………………………………… 中岡毅雄

草藏集(佐々木六戈選評)


刈綴集(会員作品集佐々木六戈構成                        

a four-leaved poet and
       今月の歌人=中島啓輔 ほか/短歌入門抄㉒  佐々木六戈
       前號巻頭作家 ― 中河原 祥/秋山 夢
       西野文代

連載/わが生涯の指揮者たち ④ ……………………………………  市あきら子 

刈綴集( 会員作品集/詩)  ……………………………………「小雀」福田白 ほか

詩評 佐々木六戈/句歌競詠集を読む ………………………………かとうさき子

リレーエッセーそして、すべての川は ⑩「ネヴァ川」 ………………………かとうさき子

句歌競詠集*「地名」(無審査)  ……………………………………… 柴山自子ほか

転載 ―「おまえの心の世界史」「耳と耳との間」………………………………佐々木六戈

草具勘弁(編集後記)

一頁画廊 偉大なる建築家のハマム(エディルネ)……………写真・佐々木六戈
                                   


目  次