●<祝句集>われらが書の為の「花冠」
創刊九年目の冬を祝す全会員による詩と短歌と俳句の響宴—花冠に似る詩歌のステパノス。どこから読まれても善い。そこが花のはじまりである。
*句歌詩のはなし……………………………………………… 佐々木六戈
●風人帖(佐々木六戈作品・俳句・短歌・詩)
雪腹/之ヲ執行ス
吾亦紅と鳩
雲の息子(「ピンダロス偽詩」より)
●新連載/雑感俳考 ① 映画『鶴彬―こころの軌跡』鑑賞……………宮﨑 二健
●新連載/酒もよひ ① バイアグラの巻…………………………………辰巳泰子
●草藏集(佐々木六戈選評)
●刈綴集 (会員作品集 佐々木六戈構成 )
●a four-leaved poet and
今月の歌人=山田やよひ/短歌入門抄 ⑬ 佐々木六戈
前號巻頭作家=かとうさき子/秋山 夢
西野文代
●新連載/雪六話 ① 雪をかぞえる ………………………………渡辺南風
●刈綴集( 会員作品集/詩) ………………………「思想」かとうさき子 ほか
●詩評 佐々木六戈/句歌競詠集を読む …………………………葭澤美絵子
●リレーエッセー・そして、すべての川は ①「天塩川」 ……………………………佐々木六戈
●を読む *前田りう 『がらんどうなるがらんだう』
荒井八雪・奥村直子・米家 泊
●句歌競詠集*「糸」(無審査)
●実況*本誌が届くまで*お知らせ
●音信*風媒花*おたより
●草具勘弁(編集後記)
●一頁画廊 カフカの居る風景(プラハ)……………………… 写真・佐々木六戈